わたしの通院と長女のこと

先日の長女の件、ひとまず早退せず

1日がんばりました。

でも体育は見学したよう。。

 

その日は午後からわたしの通院の日だった

ので先生に少し長女のこと話してみました。

実は次女の幼稚園通いが始まった7年前から

精神科に通っています。

 

あまりに知り合いができずぼっち状態で

わたしのえがいていた人生と違いすぎて

寂しくて寂しくて理想と現在のギャップに

どんどん日々精神が乖離して

いった。

 

どうして!?どうして!?どうしたらいいの

結婚するんじゃなかった!こんな片田舎に

ついてくるんじゃなかった!

戸建てでなければ今すぐ引っ越すのに!

家なんてたてるんじゃなかった!

帰りたい!地元にかえりたい!

今わたしがこんなにしんどくて辛いのは

こんなとこに連れてきただんなのせいだ!

 

当時のわたしはこんな不毛な考えが毎日

頭をぐるぐる回って八方塞がりになって

いました。

どうにかしたい、少しでも現状をかえたい。

病院に頼ろう、カウンセラーでも

受けたら少しは考えが変わるだろうか。

薬を飲んだら少しは楽になるだろうか。

精神科なんてハードルは高いけど

幸い地元でもないし(その当時は知り合いも

すくなかった)だんなさんに付き添ってもら

って(初回のみ)通うようになりました。

 

カウンセラーがいるというのはわたしの

イメージだけなのかそこの病院にはカウンセ

ラーはいませんでした。

グループセラピーみたいなものも想像してい

たんだけど。

精神科の先生に話しを少し聞いてもらい

薬を処方してもらうのみです。

 

私の通っているところは他の患者さんも

みなさんおとなしく(大声だしたり、暴れ

たりする人がいるイメージがありましたが)

待ち合い場所は普通の内科のような落ちついた雰囲気です。

患者はほぼ高齢の方ですが……😓

病院でも縁を求めてしまう寂しいわたし。

 

なので精神科に通っているといっても薬を

2ヶ月に1回もらいに行って先生と10分ほど話

をするだけ。

すべてを晒して先生に愚痴りたいときも

あるけど、奥に控えてる看護士とかどこに

知り合いがいるかわからない心配もあるので😓

 

先生はわたしよりだいぶ若い女医さんでとても

話しやすく最近は長女のことばかり話して

います。

通いだしたころは自分の寂しさと次女の

子育ての悩みだったのですが😓

7年もたてば悩みも変わるもの。

わたしのネガ性格はあいかわらず、キレやす

さは酷くなってますが……

 

今回は先生から「ストレス耐性」という

言葉がでてなるほどなぁと思いながら

聞いていました。

長女はストレス耐性が弱いので少しずつ

乗り越える体験、いわゆる成功体験をする

ことによりそのストレス耐性というものが

できてくるらしい。

ようは経験を積んで自信を得るということ

ですよね。

わたしにも当てはまり、ここ数年薬の

おかげで逃げずに乗り越える体験を積んで

きたという気持ちはあります。

長女は1年生の1年が辛すぎたので逃げ足だけ

早くなってしまいました。

悔しい、負けたくないという気持ちも最初

はあったけど体が先に悲鳴をあげて腹痛

となって体調にでてくるようになりまし

た。

結果、保健室通い、早退、登校しぶりと

徐々にステップアップしていったわけですが😫

現在コロナの影響で保健室通いができない

ので不調を訴えるとそく早退となります。

でも体育のためだけにあとの授業すべて

ボイコットして帰ってくるなんてもったい

ない。

幸い長女は全くのぼっちではありません。

1年のときも他のクラスには小学校のときか

らの友達はいたので休み時間はいつも他のク

ラスに行っていたようです。

 

体育なんてたかが45分?50分?

自分をいじめてくれたクソ野郎の顔を見る

のはイヤだろうし、今だに絡んでくるのは

超絶ムカつくけどなんとか耐えてみようよ。

一人じゃないんだから。

今は一人じゃないんだから。

クラスに味方はいるんだから。

1年生のときとは違うでしょ。

全然違うでしょ。

すべて自分の望むようにはならない。

これからの人生ずっと。。

 

 

#精神科通い